【トロントで自動車教習】教習所で運転の練習してみた

今まで全く練習しようとも思っていなかった車の運転ですが、子供が生まれた+今後の生活で車が不可欠になりそうという状況になりいよいよ重すぎる腰を上げて車の練習をすることに…。

今まであまり着にしていませんでしたが、高速ではみんなビュンビュン100km/h以上で走るのを見て完全に怖気づきました…。

「これは運転したら絶対事故る…!!!!」

と謎の確信があったので、トロントで自動車教習をすることに!そのときのことについて書きます。

この記事はこんな人に向けて書いています。

  • トロントで自動車教習所へ通いたい
  • 運転経験ほぼ0から運転できるようになるまでどのくらい練習が必要?
  • トロントでの自動車教習ってどんな感じ
  • トロントでの自動車教習はどのくらい費用がかかる

私の運転歴

運転免許が簡単に取れてしまうと噂のアメリカ。私はその簡単さを身をもって体験しているので私の運転歴を書き記しておきます。

私の運転履歴 in アメリカ
  • マサチューセッツ州
    初めての免許取得
    私は日本での運転経験は0で免許も取ったことがありませんでした。初めて留学したのはマサチューセッツ州で、仕事を探していたときに免許が必要かも!と思い立ち、取得することに。

    後で書きますが、アメリカの免許は誰でも取れるということを肌で体感することになります…。

  • 日本
    免許持っているけど運転できないドライバー爆誕
    マサチューセッツでも全く運転しなかったのですが、日本に帰国するにあたりAAAで国際免許だけは持っていきました。

    これにより、合法的に運転できるが、技術的には運転できないというペーパードライバーの鑑のような状況に…

  • テキサス大学院時代前半
    車の相乗り(car pool)で生き延びる
    大学院時代は車を持っていなかったのでもっぱら自転車を使って生活していました(外気温35度)。20マイル離れた実習先へは毎朝同じインターンの子に乗せてもらっていました。
  • テキサス大学院時代後半
    運転の練習を始める
    再び卒業後、仕事を探し始めるにあたって、運転が必要かも?となり、カーシェアを使って運転の練習をはじめました。私が運転できるのは住宅街・信号なしのエリアのみでした。なぜなら右左折の際に誰が優先されるかわからなかったから。

    かい
    ここまでの話を聞いた当時のルームメイト(ロースクールの学生)に”You should not drive.“と言われました。
  • トロント
    運転できないとやばいかも!?焦り始める
    出産を経て「やっぱり子育てするのに運転は必須かも?」と思い始め出産後3ヶ月のときに運転の練習を決意。トロントで路上教習を受ける。

トロントの自動車教習所ってどんな感じ?

移民が多い街ということで 市内の いたるところに自動車教習所があります。Googleで「Driving School Toronto」と検索すると大量に教習所が出てくるのでやってみてください。

教習所ではどんなことができる?

大体の教習所にはG1ライセンスとG2ライセンスを取るための専用のコースがあり、

  1. 座学
  2. 路上教習
  3. 路上試験の付添い(試験で使う車の貸し出しも含む)

の組み合わせがセットになって売られています。パッケージはいろいろなパターンがあって

  • 座学のみ
  • 路上教習のみ
  • 試験の日の車の貸し出しのみ

なども選択できるようです。

どちらのライセンスを取るためのコースも内容は大体同じで、 座学と路上教習とテストの日の付き添い(車の貸し出し)があるかどうかによって値段が変わっています。

教習所に行くことで自動車保険が割引に!?

自動車保険が高額なことで有名なトロント。教習所に行かなくても自分で練習して試験を受けて免許を取ることはできるのですが、

州政府の公認を受けた教習所でプログラムを修了すると自動車保険がやすくなります。

ネットで調べたところだと5%から15%安くなることが多いそうで、興味がある人は検討してみるとよいと思います。

ちなみに私は路上教習を受けただけなので、特にこの恩恵を受けることはありませんでした…。

G1テスト合格からG2テストを受けるまでの期間が短縮できる

カナダは運転免許が G1クラスとG2クラスの2種類あり、G1は一般道(高速の運転は不可)しか運転できません。

G2ライセンスでは高速道路も運転することができますが、このG1ライセンスに合格してからG2ライセンスを受けるまでは1年以上あけなければなりません。

ですが、教習所で教習を受けることで、待機期間を12ヶ月から8ヶ月に短縮することができます。

関連記事

トロントがあるオンタリオ州では外国の免許をオンタリオ州の免許に書き換えることができます。私達は2021年8月にアメリカのテキサス州の免許をオンタリオ州の免許に書き換えました。その時の体験について書きます。 オンタ[…]

私が使った教習所はこんな値段設定

教習所には個人のニーズに合わせていろんなパッケージが用意されています。

私はすでにアメリカで取得した免許を書き換えたのですでにG2ライセンスを持っており、特にフルパッケージを購入する必要はありませんでした。

なので今回利用したのは、路上教習のみです。

教習所でフルパッケージ買うとこんな値段

この教習所が一番人気!と宣伝するパッケージは

  • 20時間の座学
  • AT車での路上教習10時間
  • 10時間の自宅学習
  • 路上試験検定料
  • 路上試験用レンタカー

お値段はなんと$910!高いと思うか安いと思うかは人によると思いますが、日本の教習所に比べたらだいぶ安いです。

ちなみに、だいたいどこの教習所も似たりよったりの値段設定でした。

路上教習のみの値段

私は路上教習のみをしたかったので、

  • 一般道での教習: 1時間あたり $50.00
  • 高速道路での教習: 1時間あたり $60.00

という値段で、一般道5時間、高速教習を5時間行いました。

全部で$600くらいかかって痛い出費ですが、トロントは保険料も目が飛び出るほど高いので、

運転の練習中に自分の車で事故を起こすのをなんとしても避けたかった私にとって、車を借りて運転の練習ができる教習所の存在はありがたかったです。

私はアメリカでも自動車教習所に行ったことが数回あるのですが、そこは路上教習が1回70ドル位したのでこの値段については特にすごく高いとは思いませんでした。
やっぱり移民が多くてみんな免許が必要なので価格競争でこの値段に落ち着いているのでしょう…。

私がお世話になった自動車教習所

私がお世話になったのは、Leaside Driving Avademyという教習所です。

座学を受けないならオフィスに行く必要はない

日本は教習所に練習用のコースがあって教習所の 中で運転の練習をすると思うのですが、カナダでは(アメリカも)仮免許をもらった瞬間から路上に出ての練習をします。

なので教習所も座学のコースを受けない限りは実際にオフィスに出向く必要はなく、路上教習の際は自分の家まで教習車で教官が迎えに来てくれます。

予約の方法

私の場合は、まず教習所に電話をかけ路上教習のみをしたい旨を伝えると、10分後くらいに教官から電話がかかってきました。

それ以降はこの人と直接テキストでやり取りして、いつ練習するかを決めるました。

支払いの方法

支払いは現金またはE-transferが選べました。

路上教習の内容

インストラクターと直接電話でやり取りしたあと、初日の教習は2日後になりました。ちなみに教習は朝8時から午後4時位までの間で設定できるようでした。

カナダの教習所の先生ってどんな感じ?

当日の朝、家に迎えに来てくれたインストラクターはこんな感じ。

インド出身

絶対に怒らない

いつも5分前後遅刻してくる(デフォ)

教習用に持ってきてくれた車はToyota Camry Hybridで、たぶんめちゃめちゃ新しい車でした。

かい
これは…絶対にこすれないな…
あと、この車には補助ブレーキ(インストラクターがブレーキを踏めるあれ)がついていなくて
かい
間違ったら死亡事故につながる…
という二重のプレッシャーで気が重くなりました。

早速教習へ出発!

教習料を支払い、免許を携帯しているか確認したらさっそく出発です。

「ハイ次、右に曲がって〜、その次は左〜」というように教官の指示で一般道を走ります。教習中は

  • 左折の場合は、青から黄色になった瞬間にも左折してよい
  • 黄色にばつ印がついた歩行者信号がある

などトロント特有の交通ルールについて学びました。

最初の5回は、一般道で右折・左折、縦列駐車など基本的なことを練習して、5回のうち一回はダウンタウンまで行き、混み合った道も運転しました。

3回目の教習で、何故か運転試験を終えた別の生徒が後部座席に座っており、その人の家まで私が運転して送り届けるというミッションがありました。
途中まで後部座席に人が乗っているのに気づかないままだったので、あるとき突然、後部座席から物音がして人がいることに気づきめちゃめちゃびっくりしました。
インストラクターからは「運転する技術は大丈夫だけど、周り見て状況判断できないと事故るよ」
と至極まっとうな評価をいただきました。
高速教習も5回位やったのですが、周りの車が100キロ/時超えで走っているのでまじで怖かったです…。

感想

インストラクターの人は絶対に怒ったり怒鳴ったりしてこないので、精神的には楽なまま終われました。

ただ、インストラクターが教習中に仕事の電話を取ったりテキストに返信したりしてて「私いま事故起こすかもしれませんよ!?!?!?!?」と不安になりました。

なぜか車内の時計が5分進んでいて、いつも5分早く終わるので正味50分程度でした。

まとめ

全10回の練習を終えてみて、全く運転できない状態から家から車で15分のスーパーまでは行けるようになりました(大進歩)。

今までは特に車を運転できないことに対する不便さは感じていなかったのですが、やっぱり車は便利!!

インストラクターも普通に優しかったし、行動範囲が広がったことで今まで夫に頼んでいた買い物など家事の分担がうまくできるようになりました。

車の教習は間違いなく2022年にやってよかったことの上位にランクインするでしょう。あとは、高速を一人で運転できるようになりたいです…。